ダライ・ラマ法王の灌頂儀礼と音楽・舞踊についてプレゼンします
世界舞踊祭2017
1月9日(祝) 13時開場 昼の部・夜の部
赤坂区民センター・ホール 赤坂見附・赤坂駅下車
私、2回プレゼンテーションいたします。
「チベット仏教(密教)のダライ・ラマによる灌頂の儀礼と音楽・舞踊」
初心者向けのプレゼンです。
多数の国・地域による芸術・民俗舞踊の発表も楽しめます。
大学院の修士論文のテーマでした。
大学院修了後、ダライ・ラマ法王の直属寺院のナムギェル学堂でさらに勉強して博士論文にしようと思っていました。
論文や書籍にすることばかり考えていました。
今回、主催のかたが関心を持ってくださっていただいたお題です。
通仏教とチベット仏教入門と仮面舞踊チャム འཆམས།の所作デモンストレーションを行います。
チベットの宗教音楽の概略に興味を持っていただけるように。
0コメント