和子 母校の図書館へ 西巣鴨

修了式に記念撮影したような気がするのですが、写真撮ってくださったかたがどなただったか記憶になく、昨日自撮りしました。
え? もしかして、このままキャンパスまで…どどん?
え? お堂が…?
ཨོཾ་མ་ཎི་པདྨེ་ཧཱུྃ་ཧྲཱིཿ
あ。じゅん散歩で取り上げられていた「じきどう」ね?
カフェも!
心配?になって…。
あ…変わっていない…。
ちょっと派手になっていますが。
華興…みんなでランチに行った思い出の中華屋さん。ランチ…物価に比して割安な感じに。
あまり値上げしていないのでしょうね。
な…なに?
蛸坊主。
自虐風自慢?
キャンパスの中に移動販売車!
カジュアルになった図書館。
なんか…知らないビル…。
大学のレストランで食事する?
いや…普通に学食で…。
日本カレー。
在学中より美味しくなっていました。
ご飯少なめにしていただきました。
チキンがちょうど良い沸具合で、ずっと国立大学生協の工場出来合いカレーの味が残っていたので、また在学中はクチに合わなかったので、外で食事かお弁当でした。業者さんが変わったのか業者さんのレシピが変わったのか?
これなら定食を食べてみたいです。
返却する時、食べて帰ろうかしら?

坪野和子☆世界の音楽☆世界のことば

2016年からネット発信スタイルを変えてみようと思います。天職である音楽と転職で勉強中の言語を中心にきままに生真面目に書き綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000