アジアの5地域☆パキスタン中心だと覚えやすい

久しぶりに社会科の学習補助につきました。今回の地図はパキスタン中心に読めるので楽に覚えてくれました。日本を真ん中にした世界地図は教えにくいのです。アメリカ大陸が二つになっているし、日本が東…に見えないおし、太平洋二つに分かれているように見えるし。
で…。
実際に学習で使っている地図は、西がもっと広域です。お
東(ひがし)→日本がある
南(みなみ)↓パキスタンがある
東南(とうなん)↘︎日本とパキスタンの間(あいだ)
西(にし)←パキスタンのとなりのイランから
中央(ちゅうおう)↑パキスタンのとなりのアフガニスタンから
※アフガニスタンの分け方はいろいろあるようですが…。

坪野和子☆世界の音楽☆世界のことば

2016年からネット発信スタイルを変えてみようと思います。天職である音楽と転職で勉強中の言語を中心にきままに生真面目に書き綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000