ミャンマー☆大人は韓流・若者は日本のアニメ??

朝日デジタル。


日本のアニメは世界全体だろうと思うのですが、韓流ってどのくらいまで広まっているのでしょうか?? 一昨年インドでKorean' PopsのCDを売っているのをみたのですが、おそらくネパール系住民が中国から仕入れてきたのではないかとも思ったりしましたが。それより西はどうなんでしょうか?? パキスタンから西。

「おしん」はエジプトでも流行ったというほど、非ヨーロッパ圏では何か共通の感性があるので、理解できるのですが。

私はミャンマーの文化はどんな文化もそのままを受け入れて、そのまま楽しめるという意味で「融通が利く文化」だと思っているのですが。いかがでしょうか??

坪野和子☆世界の音楽☆世界のことば

2016年からネット発信スタイルを変えてみようと思います。天職である音楽と転職で勉強中の言語を中心にきままに生真面目に書き綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000