“How are you?”への返事
日本を出て、帰ってきてからは、"I'm fine thank U"なくなりました。
自分のその時の状態を伝える習慣ができましたから。
ネパールで「あなたはどこに行くの?」「あなたは何をしているの?」と…見ればわかるでしょ、と言いたい会話の繰り返し。その度に返事を変えていたら、言語能力UPしました。
挨拶のように「何か悩んでいることはないですか?」というお坊さんもいて、「いや、お坊さんがいつもそう訊くから、悩み事はないかなぁ~って悩んでいます」…なんて会話も。
しかし、この記事…申し訳ないけれど、どの国でどういう人と会話するというシチュエーションなしで語られていて、実践的ではありませんね。I'm fineと大差ない「ひな形」です。
0コメント