“How are you?”への返事

日本を出て、帰ってきてからは、"I'm fine thank U"なくなりました。
自分のその時の状態を伝える習慣ができましたから。

ネパールで「あなたはどこに行くの?」「あなたは何をしているの?」と…見ればわかるでしょ、と言いたい会話の繰り返し。その度に返事を変えていたら、言語能力UPしました。

挨拶のように「何か悩んでいることはないですか?」というお坊さんもいて、「いや、お坊さんがいつもそう訊くから、悩み事はないかなぁ~って悩んでいます」…なんて会話も。

しかし、この記事…申し訳ないけれど、どの国でどういう人と会話するというシチュエーションなしで語られていて、実践的ではありませんね。I'm fineと大差ない「ひな形」です。

坪野和子☆世界の音楽☆世界のことば

2016年からネット発信スタイルを変えてみようと思います。天職である音楽と転職で勉強中の言語を中心にきままに生真面目に書き綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000