「できない人」を大切にする…華僑社会…納得
日経NB。
①「できない人」がいるから「できる人」が輝く
②「できない人」には頼み事をしやすい
③「できない人」がミスをしても大事にはならない
なるほど…特に②は、老華僑や文革以降すぐに日本留学して定着した…または帰化した私の周囲の中国ルーツのかたがたが上手に一緒にお仕事をされているのを見聞しています。
また「できない人」と「やらない人」「やれない人」の違いがあります。
「できない人」はそれなりにやっているけれど、なぜか結果に結びつかない、なぜか…ではなく…だから結果に結びつかない…も。
◆別件
学校の評定や学習目標「○○ができる」
…私、考え直さないと…。
とてもステキな記事だったので全部ご覧ください。
0コメント