タイの新国王☆生前退位っておっしゃらないでしょうね
今年の「気になるニュース」のひとつとして、天皇陛下の「生前退位」です。
ブータン国王が65歳定年なので、日本もそれでいいかと。
国賓をお迎えするお仕事って、とても大変な気がしますから。
タイの場合、どうなのかしらねぇって…けっこう知らないんです。
不敬罪とかあるし、日本在住のタイ人は自分の国を悪く言う人が周囲にいないので。
チャクリー王朝は1782年から。
ネパールのシャー(シャーハ)王朝1768年から。
時期的に近いのですが、歴史の命運なのでしょうか。
ワチラロンコン国王…なんとなく英国のチャールズ皇太子と被って見えることがあります。
王族の多くが外国人との結婚によって継承権を放棄しましたが、シリントーン王女は独身だったので継承権はあるものの…想像ですが、次の継承者となるお子さんの誰かが賢い子なんで王位を…って気がしました。
0コメント