認証制度と資格ってよくわかりません

昨年夏。夫とふたりで上野を歩いていたら、暑い夏によくわからない人々の集団に出逢いました。…パンフもいただいたのですが、それもよくわかりませんでした。関係当事者でないとわからない認証制度に関するものでしたから。


日本のファーストレディの写真も掲載。


…これだけでなく、さりげなく認証制度がたくさん!
内容によっては、認証マークで安心安全が一般の消費者が識別判断するのに「あると助かる」…必要不可欠ではないけれど…。というものもあります。
並んで、以前からわかりにくいのは資格。勉強は苦手ふぁけど、腕がいい、手先が器用などの技能でのお仕事をさせている方々にも国家資格もしくは関係団体による資格を取ることが強制されている、もしくはそういう空気に追い込んでいるような気がしてならないのです。

ついでに中国のCCC制度もよくわかりません。


坪野和子☆世界の音楽☆世界のことば

2016年からネット発信スタイルを変えてみようと思います。天職である音楽と転職で勉強中の言語を中心にきままに生真面目に書き綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000