酉年にちなんで鶏

太陰暦正月がもうすぐ来ます。

人類にとって鶏はいかに大切か。
◆食用。鶏肉もそうですが、卵は無精卵だったら食べていいヴェジタリアンもいるので大切なたんぱく源となります。
◆ペット。ひよこ。可愛いですね。でも、ありがちなのが縁日でひよこを買ったのはいいけれど大きくなって困った。ウチも弟が買ってきて育てていて…なんと!!!!脱走し行方不明になりました。きっと誰かに捕獲されて食べられてしまったのだろうと…。
ラサにいた頃、近所の子どもがペットとして買っていて、大きくなったらその子のアルバイトになりました。
◆観賞用。オナガドリなど。
◆目覚まし。私自身、iphone2を使っていたころ、目覚ましとして鶏の鳴き声がきこえるアプリで起きていました。

坪野和子☆世界の音楽☆世界のことば

2016年からネット発信スタイルを変えてみようと思います。天職である音楽と転職で勉強中の言語を中心にきままに生真面目に書き綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000