パキスタン☆個人も国家も同じ体質☆本日の事故から
福岡市☆パキスタン人とみられる男性の車が海に転落
今日2018/06/27 パキスタン人のみなさまからこのニュースがまわってきました。
まずはなにじんであろうとも故人のご冥福を祈り、またパキスタン人であれは無事に神様の許に召され来世の幸福をお祈り申し上げます。
事故に便乗して国家の安全保障もちょっと言いたい。
たぶん、見た目から外国人でありながら、免許不携帯だったのでしょうね。身元判明中。
在日パキスタン人の若い男の子たちのSNS Liveとか…見て…いや、ある意味見せられて…こんな運転ありかな??運転中こんな撮影ありかなと思うことがあり、ヒヤヒヤします。
身近な子ではないのですが、数人こういうことがあってもおかしくない子もいます。
自業自得だとは思いません。自分自身の安全に無防備な国民性ではないかと思います。
======
これって故人や個人の問題だけでなく、パキスタンという若い国の体質でもあると思います。
1.「悪魔のささやきに弱い」
☆この国は「独立した」のか「独立させられた」のか??
☆諸外国の美味しい話にトップが「寄って」「酔って」「依って」しまう
☆「一帯一路」を「一路一帯」と独自解釈している
2.「すごいだろ、オレ」って…いやいや
☆非核三原則を誇っている日本・日本人に対して「パキスタンは核保有国なんだよ、すごいでしょ」…^^;;;;;
☆加工していない画像をイケメン風にアップしているのと同様、責任は誤解した側だと思わせる。
3.無法に慣れすぎ
☆国家が機能していないかわりに、慈悲深い人々で成り立っている福祉
☆宗教法は知っていても国家の法律知らない
=======
故人がどういうかたか存じません。
パキスタンと日本の狭間で、もう少し日本ルールを実感していたのであれば、このような事故に遭う確率は低かったのではないでしょうか。
悲しんでいる友達のために…冷静な意見を申し上げたいと思いました。
0コメント