奨学金の未返済率、大学別に公表へ??

朝日デジタル


奨学金の返済が滞っている人の率を大学別に公表するとのことですが、
結論から言えば「教育学部」や教員養成がない大学はそれだけ率が高くなる、
学内の奨学金制度がある大学は借りる人が少なくなるので低くなる、
という結果が出るだけではないのでしょうか。
つまり教員10年やっていれば返済をしなくてもよいからです。

すでに廃止になってはいますが、適用されていたかたも統計には入るはずです。

日本学生支援機構…だけでなく「独立行政法人」…よくわかりません。


坪野和子☆世界の音楽☆世界のことば

2016年からネット発信スタイルを変えてみようと思います。天職である音楽と転職で勉強中の言語を中心にきままに生真面目に書き綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000