中国・白兎キャンディ[2]
さきほどの投稿の続きです。
Asia Oneでも載っていましたが「放課後の思い出の味」。老舗の上海冠生園。創業98年。
多くの中国文化圏の人々がなにかしら思い出があるミルクキャンディです。
大陸だけでなく、香港・シンガポールの人々もこのキャンディーを知らない人はいないでしょう。
味は練乳と脱脂粉乳の中間でさして美味しくはないのですが、なにかしら思い出と結びついているので、つい買ってしまう…そういう飴です。
おそらく中国留学をされた方々は、きっといろいろと思い出を持っていらっしゃるのではないかと思います。
私自身も思い出がたくさんあります。中国領では切らさずに買っていました。この白兎以外はグラム単位の量り売りでしたが、これは国営商店や大き目な百貨店??で売られていました。お寺のお供物として…お子さんがいらっしゃるご家庭に…そして物乞いの子どもたちに。
一昨年、インド・ダージリンで売られているのを見て驚きました。
亡命チベット人やごく少数の華僑の人たちのためのものでしょうか。
企業公式サイト。
各種サイトでいろいろと問題があった記述がある企業ではあります。
0コメント