異文化摩擦か期待しすぎか??ソフトバンクの人事異動

ソフトバンクの人事異動。ニケシュ・アローラ副社長。

デジタル朝日の記事「孫氏と「相思相愛」が一転、確執表面化 アローラ氏退任」
退任ではなくって、「こうしたことからSBGは3月、国内統括会社と海外統括会社に分け、国内は古手の宮内謙取締役が、海外はアローラ氏が担うようすみ分けた」
ということですが、この文章を読むと、なんか…彼の言い分が全然わかりません。
兼務も最初からわかっているはずなので、それでも連れてきたのだから。
英語報告が必要って…きっとご本人はこんなに日本で英語が通じないなんて…と思っているのだはないのでしょうか。
というか、やめさせたい理由を探しているのだろうと感じたりします。
これがダメなら理由をつけてやめていただくのでしょう。なんとも言えない日本の体質だと思うんですが。
こういうことを読むと…ああ…日本嫌いだな…って思ってしまいます。

坪野和子☆世界の音楽☆世界のことば

2016年からネット発信スタイルを変えてみようと思います。天職である音楽と転職で勉強中の言語を中心にきままに生真面目に書き綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000