台湾の原子力発電所全廃☆日本ニュースからたどると
朝日デジタル。
これ、いまさらなんでニュースになっているのかなぁ~って思いました。
前の馬総統時代に、特に福島以降、廃止派がすごく強く意見を出していたのですから。
そして、最近の新潟知事選も鳥取の地震での原発についても台湾では…もしかすると日本のテレビよりもしっかりと報道しているのかもしれないと思うくらい伝えています。
ずっと核電(原発のこと・検索するならこれをキーワードにしてください)は廃止するという国全体の気運があったので…。
それで、なんでいま?? ということで調べたら…なんと!!元・原発委員会のトップが賄賂もらっていて、実刑判決が出たばかりだったんですね。
ニュースソースは「北京タイムズ」ですが、こんな記事をみつけました。
原発廃止と関係があるかどうかは別として、というより、あるかどうかを知りたいのですが、日本語のメディアでは知ることはできないのが残念です。…そこまで現地語を読んで調べるほどパワーもないしぃぃ。
[蛇足]あれ??日本語としての「核」と「原子力」の使い分けって??
0コメント